我が家の謹賀新年は二度あります。それは家族(子ども達)がそれぞれ家庭を持ったため、長男がいる家族中心の謹賀新年のお祝いをすることとなりました。長女が長男に嫁ぎ勢州在であるのお父さん中心の元旦祝宴、我が家も愚息とその家族中心の元旦の祝宴とな…
あけましてお目出度うございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
令和6年の米騒動は日本史に残る異常な出来事でした。故安部君が連れてきた黒田元日銀総裁の言う「バズーカ砲」というヘンチョコリンなインフレ爆弾の最後の一撃がお米に向かい、通常価額の倍でも手に入らぬ事態となりました。時代を遡れば米一揆・米騒動です…
先の記述以来闘病(怪しい)生活に入っています。色々な表現がありますが、少々の歩行困難が主たる症状です。でも、エアロバイクを漕いだりは出来るので、怪しいと云えば怪しいのです・・・。そんな様子が伝わったのか。昨夜ブロ友のMさんが来られて、自宅で成…
勢州のKZ君一家が、愚妻の両親が眠る岡山県金光町のお墓参りに行ってくれました、いわゆる代参です。一行は昨夜から大阪へ来ていましたが、朝早くの出発で我が家に迷惑をかけないように、近くに出来たホテルに宿をとって出発しました。ですので、お見送りは…
自身の病に関することですが、今週は忙しい週間でした。 脊柱管狭窄という病名で、府下の診療所でお世話になっていましたが、あまりにも痛く、眠れぬ夜も続きました。その症状を消化器内科でかかっている大病院のドクターにふと漏らした所、当院にも整形の専…
昨日愚妻の誕生日ということで、摂州に住む息子一家がお祝いに来てくれました。夕食のつもりなので、時間までということでクラインガルテンに花などを植えて楽しみました。 芋掘りから手入れしてないクラインガルテン ママ以下のオールスタッフです そこにパ…
干し柿を「腰書き」と云ったKY君「漢字なんちゃら」検定で、十級合格したと賞状の写真を送ってきました。一度我が家で漢字の復習のお手伝いをしたことがありますが、偏と旁が揃っているだけで横向きに付く物もあるざまでした。 並びの悪い腰書き 送られて来…
干し柿を作っています。またも引きこもり対策の一環ですが、干し柿作りをしました。あれこれ引きこもり対策をしています。 完成まで二週間とか 通販で干し柿用のセットを購入しましたら、あたご柿という愛媛産の柿が届きました。それが異常に大きくて一つ2…
ブラタモリと云うNHKにしては人気番組がありました。ありましたというのは、今年に入って消えたと思っていたら、最近復活して「東海道五十七次」という三日連続の構成で放送されていました。NHKと云えばニュース番組と六角精児の鉄道もの、そして七十二時間…
ここ数日愚妻の頭を悩ませ、愚僧まで引き込まれていたある「事件」が解決しました。 端から見ているとどうでも良いような事件ですが、当事者である婆さんや孫にとっては重大事とやらで、根本原因者たる婆さんは電車でデパートまで行ったり来たりの連続で、良…
マスコミでは秋の三連休・・・と実際は三連休が二連休になったなんてこと知らねえとばかりの行楽がトップ記事です。何時も暗い記事ばかり追いかけるメディアにしてはよく出来た連休の記事だったようです。そのような世に習い「かりんと」で一筆啓上です。 モダ…
何方か有名なお医者さんが「全身癌」とか云って世間を騒がせていますが、愚僧の場合は全身骨病とでも云いますか。大腿骨頭の病に始まり、頸椎狭窄とその序でに右足指を骨折。それに続いて今回は腰椎ヘルニアに罹患しましたので、全身が焼き鳥の串に刺さった…
40年来の共が彼女の夫の位牌のような写真と共にやってきました。夫君とも40年来の刎頚の友、女より男同士の方が、悪さ等をする分では仲良くなるというもの。高知の浜で釣りをするにも、餌つけと釣った魚外しは彼、愚僧はただ亡者になった魚を竿を出して待つ…
昨日は薩摩芋の日とか、埼玉県川越市のサツマイモ愛好家が作る「川越いもの友の会」が制定したと云います。「クリよりうまい十三里」と云う江戸から十三里にある川越市ならではの制定です。 その薩摩芋と里芋の収穫を我がクラインガルテンでも昨日行いました…
河野元デジタル大臣が力を入れて、入れすぎたのか総裁選挙では沈んでしまったようですが、そのデジタル化の最たるものとしてマイナンバーカードの健康保険証としての利用です。国の行程表では12月に全ての保検証を廃してマイナンバーに切り替える、以後保検…
22日に勢州から娘一家がやってきました。所謂「としよりの日」のお祝いを兼ねたりした娘の息抜きでもあります。孫のKz君は往路ブドウ狩り、大きなダムの見学も行い、あれこれてんこ盛りの楽しい道中だったようです。 お父さん達とブドウ狩り その後我が家に…
老人の日とか呼ばれた時代もあった「としよりの日」(これが心情的にはピッタリ)の昨日、我が家では比較的近い摂州勢が祝いに来てくれました。およそ一ヶ月ぶりの再会です。お姉ちゃんのNちゃんは得意の折り紙でボールとランドセルを上手に折ってくれました…
丹後木津温泉へ行きました。幾多の病故暫くご無沙汰でした。 この木津温泉へ初めて行ったのが 京丹後 木津温泉「ゑびすや」(2006-07-13の記事)「ゑびすや」は松本清張が「Dの複合」を執筆した旅館としても有名。木津温泉独特の、ぬるめ、刺激無し・・・ サラ…
本格的な柿の前に梨をとブログ仲間のもりたさんにご紹介を受けた、奈良県大淀町の田仲果樹園へ梨を求めって行ったその結語の様な表題です。 販売中の梨類 奈良県大淀町はサラリーマン時代の駆け出しの頃の担当地区でもあり、地理等大凡の記憶が残っているは…
今月は本日行くことが出来た月初の墓参りです。サンサンと云う名の迷走台風の残した雨も降っていないので、お参りに行って来ました。お盆以来ですが誰か来たのか線香のかすが残っていて、要らぬ掃除から始めました。 槙を供える 槙は河内小阪駅近くの花屋で…
昨日南河内で所用があり、序でと云えばお叱りを受けるが智麻呂氏の骨が眠る共同墓地(はびきの中央霊園)へ墓参に行ってきました。相変わらずの灼熱の日差しですが、大和と河内の境の山脈を越える風は如何ほどか涼しい。しかし、墓地の草刈りをする老人から…
摂州の姉弟は23日から始業らしく、昨日最後の夏休みの爺さん&婆さん孝行に来てくれました。主たる目的は先の山陰・隠岐旅行の土産話とお土産を届けてくれました。お土産は愚僧が気に入ったのが、サザエご飯の素という煮物ですが、子ども達は「すいか玉」と…
孫達の帰省で少々はしゃぎ過ぎたおじいちゃん、足腰の痛みに加えて体重増問題が生じてきました。足腰は脚の速いガキ共に追い付こうと無利を承知で走ったり、バイク走行で日々実感はありましたが、最近の乗った体重計で衝撃の74キロ代になっていました。平時…
河内晩柑をむく道具でムッキーちゃんと云う優れものがあります。何度かご紹介しているので、ご記憶にあるかと存じます。外皮用の歯(樹脂製)、内皮を剝く歯(金属)がそれぞれあって、果実にそって引き裂く仕組みです。 使用例 この製品だと指の関節を痛め…
今月はお盆月間です。我が家のお寺さんは御年九十過ぎた方ですから、正月とお盆はお休みとされます。それで遅れたわけでは無いのですが、3日が初参りとなりました。孫達の遊びに付き合っていて買いそびれたので無いのですが、供える槙も花屋さんで求めまし…
先週に勢州軍の襲来で始まった始まった21世紀版「大坂夏の陣」は、その後週末にかけて替わって参戦した、摂州軍の平城宮跡攻めや暗峠攻めなどを両軍戦い終えて各々方の本陣へと引き上げられた。正史とおりとはいかず、やや歴史上に問題を残しましたが、両軍…
娘とその息子とで夏休み旅行に来てくれました。彼らは今夏湘南と鎌倉方面へ旅行するらしく、摂州在の長男家族との合同は日程が無理と勢州だけの単独となったもの。Kz君は大和郡山城を「攻め」たいとのことで、大和八木で待ち合わせたのが23日午前十時過ぎ…
自転車で自走が出来て車が運転できると云うことから、若草読書会タンデム走行会のメンバーに選ばれました。要は読書会メンバーが年老いてバイクを長距離走行できるものがいない状況で、50年ほど前の小阪教会日曜学校の同級生O妹が全盲となられ、タンデム走行…
12日が7歳のお誕生日です。そのお誕生日祝いを出張してお爺さんとお婆さんのお家でやってくれました。少し前に手のひらに乗る程で生まれた・・・と思っていたら体重は25キロと大きくなってくれました。自宅近くの大学生がお遊び塾のような事をやっているのを済…