河内温泉大学goodsと云えるのが「タオル」です。その生地の薄さゆえ肌に馴染んで拭きやすいとか、輪行中に落としても惜しくないとかと好評です。その、河内温泉大学タオル「Hatena」ブログへの移転記念版が出来上がりました。ナント移転後一年経過しての商品化ですが、一度移転に失敗しておりますので、今回こそ満を持しての製作です。
新作タオル
河内温泉大学は、今ご覧の「Hatena Blog」
大学院として「フォートラベル」(https://4travel.jp/traveler/gourmet_j/)
図書館(https://kawachionsen.wixsite.com/mysite)
の3キャンパスにて構成されています。大学がいわゆる相互交流型。大学院は交流はなくて(あえて行っていません)、主として愚僧の旅行記等を掲載。図書館は今はあまり活動はしていませんが、広く門戸を開き優良図書の収蔵に努めています。
河内温泉大学キャンパ「湯(シュ)」にて好評販売中
本学キャンパス内の売店、全国主要温泉地の売店等で販売いたしておりますが、入手困難な温泉ファンには直接販売もいたしております(海外取扱不可)。ご希望の方は本稿のコメント欄に希望枚数、送付先をご記入ください。プライバシーに関して危惧を覚える方はgourmet_j@nifty.com宛メールでも結構です。1枚150円送料は実費とします。なお、日頃御世話になっている関係者にも、少し遅い「お中元」としてお配りするつもりです。
今回も河内温泉大学タオルの製作に当たっては「タオルショップミミスケ」様に大変御世話になったことを一言付け加えさせて頂きます。
ただ今特別に、偐河内温泉神社のコロナ禍御祓証をお付けしております
コロナ禍は 役行者の たら尼助
トドメは愚僧の 温泉力で <偐山頭火>