河内温泉大学

姓は車 名は寅次郎 人呼んで フーテンの寅と発します

5分で参加出来る国勢調査

 5年ごとに行われる国勢調査、今年はコロナ禍でどうするの・・・と見守っていましたら、実施されることになりました。既に調査員が調査票を各家庭に配り終えていることでしょう。各家庭にしたらネットアンケートなら「ポイント」が貰える、国調(国勢調査を業界では『こくちょう』と呼びます)はポイントも付かないの、と調査員に一言仰っている方もいるでしょう。ネットなら5分程度ですので、この際協力してやってください。
 調査書類入り封筒

f:id:gourmet_j:20200917133446j:plain

 国勢調査の一番大きな目的は人口調査です。第1回国勢調査1920年大正9年)第1回調査が行われて以来、調査基本目的は人口が何人なのかを調べる事。そこから、男女別、年齢別、就労・就学別と枝分かれして、国の「形」が見えてくるのでしょう。それを基礎にして将来産業展望や都市政策等々を描いて国民に指し示すのが「政」(まつりごと)の役割ですね。昨日発足した「菅」内閣は一番良い時期に発足したと云えますね。コロナも大切だが、国調も宜しくと仰れば、中々政の基本が見えている政治家だと評価されます。
 調査用紙(愚僧は何回参加したのやら)

f:id:gourmet_j:20200917133557j:plain

 そこまで分かっているなら、お前は調査に協力したか。と、問われましたら既に記入済です。以前国調に関するお仕事の手伝いをしていた経験から、難儀な書類だと思っていましたが意外と簡単。理由は「無職」に当てはまるとそこから先が無いのです。就労していると、どこで、どのような云々と尾ひれが付きますが、年金生活者は統計でも楽させて貰えます。
 利用目的

f:id:gourmet_j:20200917133647j:plain

 余談1
 国調は住民票人口とは直接関係無く、10月1日の午前零時に何処に居たかでも調査対象になります。調査時点の人数を市町村の人口とすることが出来ます。国からの「地方交付金」等がこの調査を元にした人口配分で交付されます。自治体にしたら金儲け、大阪城や府下の大きな公園では野宿されている方をたたき起こして人口に加えます。野宿されている方にとってはいい迷惑です。

 余談2
 国政調査員を何回した、で勲章が貰えます。国の基礎を調査する大切なお国のための調査ですので叙勲の対象になります。それだけ、調査員を持ち上げて上から目線で調査していた名残でしょう。もう該当するような方はほとんどおられないでしょう。今回本格導入が始まったネット調査では、プロバイダーに勲章を差し上げましょうか回答件数に応じて。
 
 余談3
 律令制度下でも戸籍(人口)を重視していました。古代日本の戸籍制度は、飛鳥時代に撰定・編纂された律令による人民把握のための戸籍。主なものに庚午年籍(こうごのねんじゃく)や庚寅年籍(こういんのねんじゃく)があげられます。