河内温泉大学

姓は車 名は寅次郎 人呼んで フーテンの寅と発します

立撮即行

 明日が雨予想、明後日から少し行に出ますので本日お墓参りに。例月と行っても今月は途中で水替えに行っていますので、三度目の墓参でした。来月早々に頼むべき花の予約を、いつもとは違う花屋へ。そして槙を求めに毎月御世話になっている花屋へ。少々まどろっこしいですが、薪を買う花屋さんが長期休業された時に世話になった花屋へは臨時の花束などを求めているので、こう云う事に。
 檀那寺の掲示

f:id:gourmet_j:20210228224105j:plain

 檀那寺には立撮即行とあり、脇に説明が書かれています。最近流行のスマホによる「縦位置」写真に文句を・・・と思えば、では無いという。阿弥陀様が前のめりに建っておられる意味と、貴方を真写しにとらえて救われるという意味とか。もっと深い解釈や講釈があるのでしょうが、如何に簡潔に分かりやすくと云う意味では分かりよく記されています。副住職様が担当と云われていましたが、最近は凝ってこられたと思います。
 山門です

f:id:gourmet_j:20210228224143j:plain

 先の他の花屋さんには「櫻木」を依頼しています。愚僧は若草読書会に参加していますが、コロナ下で一年開催されていません。この間主宰の智麻呂様が他の病を得られて長期入院・リハビリと大変な苦労を強いられました。そこで、昨年「花見会」が開催直前で中止になっていますので、花見会の再開は叶わずとも櫻を添えた絵手紙を瓢箪山の若草亭へお贈りして「真似事」花見を楽しんでいただこうと云うものです。出来ましたら、智麻呂様お得意の絵筆で「撮」していただけたらと思っております。

 花は櫻(おう) 瓢箪花見 智麻呂が <偐山頭火