開花と云うほどでも無いのですが、先月の輪行で見つけた素敵な花の苗を買い育てています。今のところ二輪ほど開花していますが、ニオイというか香は少し先のようです。
先ずはアップ
コロナワクチン接種をして翌日は咽頭癌検診、その次は祥月命日と慌ただしく動いています。すると昨日から右目が物もらいになり、目は真っ赤、瞼はおいわさん状態に。これは副反応かと知人(医博)に効くとそんな話聞いたことおまへん・・・。と笑われる。新事象発見では無いようです。よく顔を洗い、咽頭癌ではがし採った跡が化膿しないようにと頂いていた抗生薬を飲むと症状が治まりつつあります。
ベンチに乗せて
コロナワクチン接種後は普段通りの生活を・・・との仰せでしたが普段通りでは無かったので疲れが「目」に来たようですね。でも、醒めた目でニオイバンマツリを見ると可愛い素敵なお花です。道明寺さんの様な大きさになるのは数年かかるかな。
道明寺にて
ニオイバンマツリの花言葉は、「浮気な人」「幸運」です。ニオイバンマツリの花色は毎日変わっていきます。このことから、気持ちが移り変わる様子が連想され「浮気な人」という花言葉がついたとされています。
浮気性 蝶のようには ならぬ身か <偐山頭火>