河内温泉大学

姓は車 名は寅次郎 人呼んで フーテンの寅と発します

芋掘りだ

 22日に勢州から娘一家がやってきました。所謂「としよりの日」のお祝いを兼ねたりした娘の息抜きでもあります。孫のKz君は往路ブドウ狩り、大きなダムの見学も行い、あれこれてんこ盛りの楽しい道中だったようです。
   お父さん達とブドウ狩り

 その後我が家に到着です。 するとKz君お爺ちゃんにお土産と、我が家禁制のお酒をプレゼントしてくれました。非常な堅物でお酒を飲むまねなど決してしない子と思っていましたが、意外な成長に驚きです。

 こうして呑むんだよ・・・

 その後表題の薩摩芋掘り。Ky君達摂州勢本体が来月来て掘ってくれますので、今回は試掘として二株のみ掘りますした。結果はやや小型ですが四つも掘れて、Kz君始め皆大喜びです。オクラや葱も収穫して持って帰ってもらいます。これらは、お母さんの方がニコニコ顔で芋は焼いてお八つにするそうです。
 採れたと大喜び 愚僧の顔塗りつぶし道具が無くて見苦しくカット

 夕食は先週Nちゃん・Ky君達と楽しんだかごの屋へ。今回は個室が取れたので周りの雑然とした雰囲気に呑まれること無く、ゆっくりといただけました。Kz君は巨大なハンバーグが良いとチョイスしましたが、愚僧が頼んだステーキも気になるのか殆ど食べてくれました。お酒のプレゼントを貰っているのでもっと食べてもらっても良いと思いました。
  楽しい食事 何をと云いつつハンバーグでした

 翌朝ぐっすり寝たKz君、早めに爺さんのベッドに潜り込んできてジュースが欲しいと云ってくれます。ブルーベリー、ヨーグルト、バナナそして蜂蜜たっぷりの、爺さん特製のジュースとパンで朝食です。その後昼前に早めの出発で伊勢路の人となり、昼過ぎに無事到着の知らせ。そしてこれにて我が家の「としよりの日」の幕となりました。

 まとめても ばらばらでもよし としよりの日   <偐山頭火