河内温泉大学

姓は車 名は寅次郎 人呼んで フーテンの寅と発します

お湯休め「錦秋の京都行 その1」

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

 秋真っ盛りの京都を遊びました。今回は、全くの「水入らず」ならぬ「温泉いらず」となったが、大げさだが第二の故郷ともいえる京都は楽しい、加えて良き旅の友を得た今回は最高の旅となりました。

 出だしは嵐山です。ここは桂川の堰堤から大渋滞です。渡月橋天竜寺をさらっと見物して嵐山高尾パークウエイに出ると、京都市内が一望できる。保津川渓谷を望むと、川下りの舟が見えたり、トロッコ列車が一旦停止して乗客を楽しませている。

 パークウエイを後にして、仁和寺竜安寺を横にして賀茂川沿いに出ると上賀茂神社です。門前の神馬堂は焼き餅が売り切れではや閉店でした。で、門前の茶店でお茶として一服した後参拝に。何故か広々とした神社ですね・・と同行のコメントに確かに他の神社と趣が違う感じがしました。

 立砂という円錐形の砂の盛りつけが印象的ですが、これは神社後背にあるご神体山「神山」を模したものとか。神社と御神山共に世界遺産に登録されている。
 
 写真:パークウエイPAより保津川遠望、紅葉をバックに記念写真、上賀茂神社立砂、上賀茂神社紅葉