河内温泉大学

姓は車 名は寅次郎 人呼んで フーテンの寅と発します

2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

お湯休め「干支の引継」

温泉大学の皆さんには公私共々お世話になり感謝いたしております。色々教わることや、教訓を受けることなど多々ありました、感謝いたします。おかげで少しは成長しつつ今年も呉れようとしております。 先ほど高校ラグビーの開催されている、花園まで軽くMT…

お湯休め「蕪漬け」

年末モード全開の世間ですが、ひましている私です、あまりの寒さに温泉行もままならなく、家でくすぶっております。 で、年末に知人に分けてもらった蕪を使い千枚漬けとは言えないものですが、松前をたっぷり使った漬けものを作って見ました。野菜は河内の無…

お湯休め「温泉茶粥」

犬鳴山の湯の楽しみはお湯につかるだけではありません。以前ご紹介したのは「湯豆腐」でした。これは、「梅の花」が有名ですが、あれは嬉野温泉の湯を使っています。 犬鳴山の湯で湯豆腐を作ると、角が蕩けてきて豆乳のような液になり、プリンのような食感に…

泉州「犬鳴山 山ノ湯」

自家の風呂、不動の湯に次いでよく利用しているのが「犬鳴山温泉 山ノ湯」であります。何軒かの温泉旅館があって、それぞれ風情を出しているが、源泉のみ利用している温泉はこの一軒だけです。旅館業と共に、温泉を配湯しているのだから当たり前だが。 さて…

大阪城東区「不働の湯」

久しぶりに不働の湯に、自宅以外ではここに一番厄介になっている風呂です。源泉に打たれて、居眠りしそうなくらいに癒されます。 さて、玄関にこのようなポスターを発見しました。「ゆず風呂」ですね、もうこの様な時期になりましたね。一年の早さを感じる齢…

お湯休め「写真追加2」

これがそのスマートフォンです、サムスンのギャラクシーという機種です。売店の若い女性に勧められるままに買ったのですが、使い方が分からず、かかってきた電話に出られたのはなんと三日目でした。 その後、各種機能を勉強しているのですが皆目駄目。職場の…

お湯休め「写真追加」

不手際です、写真を掲載することを間違いました。お詫びしてここに掲載します。

お湯休め「新機種」

新機種を購入しました。いずれ学校も辞めるこれになりますので、それに備えて、早めにスマートフォンに慣れておくと言う作戦であります。しかし、OS の違いは、指入力以上に慣れませんので大変です。 今、テストさせでもらっています。お見苦しい点はどうか…

お湯休め「泉涌寺」

東大路を今熊野の商店街あたりで左折すると、泉涌寺に出る。東山の麓と言うより、懐に入っているという場所であり、更に下がると通天橋で有名な東福寺であります。混雑しているであろう東福寺を避けて「御寺」と呼ばれる泉涌寺に。子どもがヨチヨチしていた…

お湯休め「暖簾」

上の写真は「山端平八茶屋」の暖簾です。茶店に人が出入りしやすい為か、短めですね。参勤交代時の大名の休憩所として使っていたとも言いますから、その時はこんな感じではなかったのでしょう。店の前にある京都バスの停留場は「平八前」とありますから、「…