河内温泉大学

姓は車 名は寅次郎 人呼んで フーテンの寅と発します

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

八月の用意だ

通常8月はお盆ウイークを絡ませて各種行事が各家庭では予定されていることでしょう。愚僧宅も同じで、今週末に勢州の娘家族と摂州の息子家族が相まみえます。娘の子が大阪で催されるイベントに行きたいというので、今週になったようです。摂州は毎週と云えば…

突然の馴れなれしい電話で

私**社の++です。お宅でご不要の金製品などを特別キャンペーンでお買い上げいたしております・・・と云う 愚僧)私は誰なのか分かった上で電話しているんだろうね? 相手)電話番号を順にかけています 愚僧)愚僧までに何人にかけたの? 相手)・・・無言でこ…

久しぶりの長距離走

「長」は少し言い過ぎですが本校から23キロメートル程のトレンクルロードを楽しんで(苦しんで)来ました。当初目的としたのは花園ラグビー場でしたが、その前の絹屋は月曜日でお休みで、瓢箪山商店街へ足を踏み込み炊き込みご飯と赤飯、わらび餅を買い込み…

遠い饂飩屋といい喫茶店

40年来の友人と久しぶりに会いました。学校は違う、職場も違うしかしはたらき場所は同じというおかしな友です。その辺は後に記すとして阪急沿線に今は住まいされているので、愚息が摂州に住まいするようなになって幾度か昼飯を喰っている。過日も愚息の住ま…

早くも柿が

御所の農家では温室栽培の柿が出来たと、道の駅で売られていました。昨日は最近定番に近くなってきている、智麻呂氏の眠る共同墓地にお参りしてきました。往路は柏原の「山常園」でデラウエアを求め、四方山話。早朝収穫して選定(さび取り)、店頭販売用、…

茗荷とモロヘイヤの収穫

茗荷の初収穫をしました。通常でしたら梅雨明けという時期なのですが、先の葡萄の例に漏れず茗荷畑を下見しましたら一部は収穫期でした。取りあえず一回目と云うことで少し収穫しました。保存するほどのモノでも無いので、ご近所にもお裾分けしましょう。大…

墓参り

月初の墓参りが本日になってしまいました。何時ものように槇を求めて墓園に、確か先月の月初以来ですが、そのとき供えた高野槙はしっかりとした緑を保っていました。弘法大師・空海が生花の代わりに高野槙の枝葉を供花したとあることで、仏前に供えることが…

お湯の無い風呂

現代社会ではお湯の無い風呂なんて考えられません。サウナも風呂の付帯施設ですので湯が無いことはないと云えます。しかし、古代から奈良・平安時代を通じて風呂にお湯が付きものとなったのは江戸時代が始まりと言われています。その日本に入浴・沐浴がもた…