河内温泉大学

姓は車 名は寅次郎 人呼んで フーテンの寅と発します

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

お湯休め「被爆70年24時間チャリティー コンサート」

山田洋次さん三枝成彰さん等の呼びかけで、被爆70年の慰霊の場として24時間チャリティーコンサートが8月11日から12日にかけて、広島国際会議場で開催されます。前半がヒロシマに捧げる12時間、後半がナガサキに捧げる12時間という設定だそうで…

お湯休め「墓参の帰りに出会う実動旧車」

何時もの月初の墓参では無いのですが、槇の水でも入れ替えようと墓参に参りました。その帰路に見付けたのが写真の車です。パブリカ800という40数年ほど前に私も乗っていた車です。 勿論、所有者は親父で、それまでは軽四でしたが初めて買った普通車でし…

お湯休め「茗荷寿司」

庭の茗荷で押し寿司を造りました。この作品は九州在住のブログ仲間にお教え戴いた技です。 材料は茗荷、茗荷の葉っぱ、小鯛笹漬けに山椒の葉。この内、小鯛以外は我が家の庭先で取れたもの。さすがに鯛は無理でしょう。 最近の押し寿司器は、包丁の切り口が…

よい温泉から塩田上山旅館

晴れを狙っての計画でしたが、大雨に大渋滞と天中殺を絵に描いたような温泉行となりました。しかし、どちらも混雑せずに存分に温泉を楽しめたのが幸いでありました。 宍粟市は林業の町でしょうか、至る所に製材工場があります。よい温泉の前にも**ハウス協…

お湯休め「土用の丑」

今年の土用の丑は今月24日と8月5日の二日もあるそうです。鰻の総量が単純計算では倍要ります。鰻にとっては厄年のようなもの。 いにしえから、夏バテには鰻とか。大伴家持も同僚である石麻呂君に 石麻呂尓吾物申夏痩尓吉跡云物曽武奈伎取喫(巻第十六の…

お湯休め「卓話に招かれました」

本日ある社会奉仕団体の卓話に招かれて、少しお話をしてきました。毎週例会があって、そのうち月何回かで卓話と称するスピーチを依頼しておられるようです。同様の他の団体からも、依頼があってお話しした事がありますが、今回は温泉に的を絞ってとの依頼で…

お湯休め「台風一過 プール開きの準備」

時速が遅く雨を沢山降らせた台風11号も、日本海で熱帯低気圧に。預かっているP*君が屋外でしか大小便をなさらないので、少々犬も人間も困った状態でしたが、何とか少雨の時などを狙って、やり過ごす事ができました。 青空とまでは行きませんが、表題の生孫用…

お湯休め「P*君毛馬の閘門を行く」

P*君を暫く預かる事になりました。早速歴史街道シリーズで、今回は毛馬の閘門です。ここは、偐家持氏とも何度も訪れている場所です。与謝蕪村の諸説ある生誕地の中の一つと云われていて、生誕の地の碑と、「春風や堤長うして家遠し」と代表作が刻まれていま…

お湯休め「親戚にご挨拶」

お盆はそれぞれ家族が帰省等されますので、夏の挨拶を兼ねて親戚を一回りして来ました。河内族ですので、半日でそれぞれのお墓なども回れます。父方は、昨日MTBで回ったので、本日は母方でした。 で、夏野菜等を一杯戴いてきました。現役の百姓はもういない…

お湯休め「プレミアム商品券」

地方の消費購買力を高めようとする、プレミアム商品券ですが、我が家のかみさんはアルバイト感覚で購入しております。「地域住民生活等緊急支援交付金」と難しい国の交付金を使った制度で同様なものでは、旅行券を売り出した所ネットで買い占めて、オークシ…

京都山端「かま風呂の平八茶屋と香木など伝統文化に遊ぶ」

梅雨の最中、京都行としました。主目的は山端平八茶屋の「かま風呂」と懐石料理。梅雨と暑い夏を爽やかな香りで乗り切ろうと「山田松香木店」に香りを求め、日常使いの乾燥湯波を「湯波半」で求めようとする今回の京都行、イノダのコーヒーでも入れば完璧だ…

お湯休め「感謝!!」

ヤフーでのブログ「河内温泉大学」の閲覧者が77777人となりました。記録では、本日7番目の「My」さんのようですね。これまで、ご訪問戴いた多くの皆様に感謝いたします。 2006年7月12日に開設して、3281日で達成した事に成り、日平均23…

お湯休め「松茸御飯」

以前ブータンからの土産の事を書きました。松茸の缶詰とレモングラスの香料です。昨日遂に、松茸御飯に挑戦しました。と、いうのもどうも怪しげな印刷等で家人の支持も得られなかったから。もっとも、戴いてきたのは家人ですが。 ブータンでは今や日本人向け…