河内温泉大学

姓は車 名は寅次郎 人呼んで フーテンの寅と発します

2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

旅の終わりに「墓参と大中山温泉」

旅の途中で知人から「河内の物部氏は九州出身説が主流だか、岡山という説もある」とのメールを頂いた。河内の豪族の出身地という話の中で、我が妻の出身地も岡山。淺口市金光町であることを俄に思い出しました。 そこで、地図を見るとそう離れていません、ナ…

吉備路風土記の丘「吉備路温泉と古代史を巡る」

吉備路は大小様々な古墳と国分寺や国分尼寺の史跡が点在しているため、風土記の丘とも呼ばれます。短い時間ですが、何カ所か巡ることが出来ましたので、「風土記」風とはいきませんがご紹介しましょう。 作山古墳は宿の窓から見えます、手始めはこの作山古墳…

岡山「吉備 八塔寺から湯の瀬温泉」

岡山県吉備高原にある八塔寺という古民家を中心として成り立っている集落を中心に作られた「ふるさと村」は、何方かのブログで拝見した風景が気に掛かっていました。今回、その風景を訪ねてオマケに温泉も楽しめないかと、気軽な旅に出ました。 八塔寺は、「…

お湯休め「水都渡船巡りダイジェスト」

日程的にお天気に振り回されたような今回のMTB行ですが、昨日自宅から出発して八カ所の渡船と地下トンネルの九カ所を一筆で回る六十キロほどの道のりを楽しんできました。少々のトラブルはあったものの無事河内に着きますと、仇と馴染みの飲み屋で乾杯を…

南河内「羽曳野 華の湯弐」

整備に出したバイクは金曜日に出来上がりました。仕上がりは、塗装が欠けている等の部分を除くと新車です。車体の剛性、サスペンションそしてブレーキのタイミングと言い最高のコンデションです。バイクではないですが、BMWやMercedes-Benzなどにも共通する…

南河内「羽曳野 華の湯」

愛車(MTB)の点検に購入店へ。今週末に少々ハードなライドを予定しています。そこで、しみじみと愛車を眺めていたら捻子や装備部品が数カ所外れかかっている。自分では触れる範囲を超えているので持ち込みました。前回整備から6年ほども経過しているので、…

泉州「犬鳴山 山乃湯」

犬鳴山へ行ってきました。コンビニ弁当と冷蔵庫の残り物を持参して、昼ご飯を食べに行ったようなもの。先客は誰もおらず、昼休みには留守番をしても客は来ず、そして満腹感と温泉に浸かった満足感で帰ってきました。 夜来の雨があがったばかりのようで道が少…

お湯休め「温泉博士2月号

温泉博士2月号が届きました。今回は「ガッカリ号」でした。大阪府下は一カ所、ご近所の府県でも利用できそうな所は見あたりません。 今回から(正式には先月)ウエッブでも温泉手形が購入できると案内がありました。旅先で購入できるようですが、スマートフ…

お湯休め「半週遅れの七草粥」

本日七草粥を炊きました。セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロで七草ですね。四日間ほど余計に冷蔵庫に入っていましたが、今時の冷蔵庫は保存状態が良いです。 お米から炊きますので、30分から40分はかかります。で、大根な…

お湯休め「上町台地散歩 越中井」

真田幸村の真田丸見物の後に空堀通り商店街の魚屋さんへ注文に行ったと書きましたが、本日その魚の受け取りに行きました。年末にも同じようにふぐのセットを頼んだのですが、充分に二回出来ると言うことだったのですが、あまりに美味いので一回で食べきった…

お湯休め「上町台地散歩 大坂城抜け穴編」

大昔,知り合いが多く通っておられた「大阪女学院」という学校にも、「大坂城抜け穴伝説」がありました。学校祭で何度か伺ったことがありますが、実際に見たことはありません。 大坂冬の陣に高野山の九度山から豊臣方にはせ参じた真田幸村は、大坂城の機能を…

初仕事「献血」

社会や組織と交わることが無くなった私にとって、家の周りのゴミ拾いと献血が唯一の社会的な仕事となりました。道に捨てるゴミも考えようで、捨てて下さる方がいるからこそ私の朝の数十分の仕事が与えられます。ひょっとしたら、誰かに感謝されているかも知…

初湯「北摂 祥風苑」

本年初湯は北摂高槻市内北部の「祥風苑」としました。ここはよく利用する「山水館」が経営するスーパー銭湯風の温浴施設、家族で来て半日か一日遊べるという施設ですね。 独自の源泉をお持ちで、山水館にも配湯しているとのことです。また、自販機で販売もし…

賀春「初春の喜び」

初春の 初子の 今日の玉箒 手に執るからに 揺らく玉の緒 (大伴家持)と一昨日届いたお節料理のお重の表に書かれていた短冊には前記の和歌が添えられていました。 玉ほうきで辺りを清めると、玉の音の様に清められていくさまを歌ったいるのでしょうか。 我が…