河内温泉大学

姓は車 名は寅次郎 人呼んで フーテンの寅と発します

2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

大阪箕面「箕面観光ホテル」

大阪府下の同業者の仲間が「卒業記念」ということで、箕面観光ホテルで一席設けてくれました。20年前に選抜隊で欧州へ研修旅行をしたというのが「縁」ですが、いまだに口実を設けてはわいわい飲んでいます。 箕面観光ホテルは私は初回です。仲間が箕面市管…

お湯休め「節分」

花園ラグビー場横の「絹屋」で見つけました。和三盆を使って「鬼」と「おかめ」をかたどって、「金棒」「巻き寿司」そして「柊」。主な武器となる「豆」がふんだんに添えてあります。 季節感あふれる創作お菓子ですね。次は「雛人形」かな。 ○節分に寄せて …

大阪城「早梅と不動の湯」

ここ数日「不動の湯」に通っています。しかし、取り立てて書き込むようなこともなく、ご報告しておりませんでした。しかし、昨日報道等で耳にする大阪城内の「早咲きの梅」を見物することにしましたので、その様子等を・・。 当日は風も弱く、梅見としては良…

お湯休め「廃れる入浴習慣」

昨夜の「ガイヤの夜明け」を視聴しました。バスクリンの開発現場・・・なるラテ覧の予告記事で、関心を持ったためです。「バスクリン」、少しリッチな時は「きき湯」。他社製品では「バブ」等は家庭風呂の良き共であります。包装用紙の効能書きを眺めつつ、…

お湯休め「中吉」

寒くって引きこもりで温泉にも行っていませんので、ネタをひねり出しました。歌舞伎公演での切符です。公演の紹介でも書こうかと思いましたが、長くなるのとお話の本筋から少々ずれるのでやめたネタです。 公演の入場チケットの数字の並びが、私にとっては中…

お湯休め「初春大歌舞伎」

大阪松竹座の「初春大歌舞伎」を観劇してきました。夜の部で、外題は「八陣守護城(はちじんしゅごのほんじょう)」、「郭文章吉田屋(くるわぶんしょうよしだや)」そして「江戸宵闇妖鉤爪(えどのやみあやしのかぎつめ)」の三題。 八陣守護城は、徳川の世…

お湯休め「春近し」

ここ暫く部屋に引きこもっています。あまりの寒さもあることながら、娘が藪入りしたりして、所用も少し続いていました。 本日久しぶりに、愛犬ミミと散歩していましたら、ご近所の屋敷林の梅に小さな春を見つけました。大変日当たりが良い場所でして、この梅…

大阪城東区「不働の湯にて初風呂」

本年最初の温泉行は、馴染みの「不働の湯」としました。これほどお世話になっているところですので、初湯として拝湯するのは礼儀でありましょう。 三が日よりは、四日の方が空いているだろう・・・という予想に反してお湯に頭がぷかぷか浮いております。よく…

お湯休め「記念品」

寒くて家に引きこもりだったお正月です。明日で出勤となりますので、なにか「一仕事、と思い、先年から暖めていた企画に取りかかりました。永年私の足が代わりを務めていてくれている、愛車の記念品造りです。 車はMercedes-BenzのC220と言う当時としては、…

おめでとう。

斯様な使い方もあるのですな、勉強になりました。