河内温泉大学

姓は車 名は寅次郎 人呼んで フーテンの寅と発します

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

大和葛城「幻の新政府と幻の五新線の五條市を行く 仕上げは金剛乃湯」

幕末の1863年(文久3年)尊王攘夷派が、時の孝明天皇の大和行幸の詔を出させる事に成功。これを機に、倒幕急進派の吉村虎太郎、藤本鉄石、松本奎堂らを中心にして脱藩浪士達が天誅組を結成した。公卿山中忠光を盟主として、幕府の五条代官所を急襲し、…

生活の変化「K君の影響か」

影響「か」ではなく影響そのものですが、30数年ぶりの赤ちゃんとの対話も結構楽しいものです。が、赤ちゃんの意志が伝わらずにお母さん共々混乱する時があります。 しかし、良いタイミングで保健師が訪問してくれたりして、何とか課題を解決しているようで…

城東区巡り「街中温泉銭湯と大坂城の知られざる遺跡」

日常使いしている温泉銭湯に自動車を留め、MTBを下ろして大坂城を目指します。距離にしたら3キロ程度ですが、結構ディープな町が続きます。先ずは、「八劔神社」(やつるぎ)。はっけん神社の方が通りが良いが、正式にはやつるぎと読みます。拝殿はガラス張…

お湯休め「ジャガイモに実がなる」

小さな畑のジャガイモに実がなりました。リンクでお分かりのように、トマトとは親戚関係にあるようですね。でも、不思議な光景です。師匠に聞くと、花も実も落とせと言うことでありましたので落としました。 花が枯れ、葉先が黄色くなった頃が収穫時期、晴天…

伊勢からご帰郷「K君が」

何度も記載しておりました、伊勢で生まれた娘夫婦の長男が河内へやって来ました。暫く、実家で安静にと云うことです。その準備とかにあれこれ手を取られておりました。 昨日は長男夫婦とその長女Nチャン、娘夫婦と長男K君と老夫婦でささやかなお祝いをいた…

泉州「犬鳴山温泉と日根神社を訪ねて」

自宅を出る直前までは、京都へ湯波でも買いに行くつもりだったが、急に心変わりして日根神社へ。ブログの交流している方から、枕を幟にすると聞いており急にその神社を訪れた。日本の地図に疎い、いい加減なナビに翻弄されたが、結局自動車でも横付け出来る…

お湯休め「月命日に会わせて四天王寺行」

何時もの親父の命日にあわせて、四天王寺さんへ高野槙を買いに行ってきました。今月はうかうかしていましたら、前日となってしまいましたが、好天に恵まれて、快適なMTB行でもありました。 墓に槙を飾る花台というのでしょうか、プラスティックの容器が小…

未販売バスソルト「バニラ マカデミア ハチミツ」

クナイプのバスソルトを買ったら、未販売の新製品のおまけが付いてきました。なんと、バニラ、マカデミアそしてハチミツがブレンドされたとか。 実際に使ってみると、香りも良い湯上がりもさっぱりしています。高級感がある、入浴剤です。しかし、アイスクリ…

お湯休め「瓢箪山稲荷神社と瓢箪山商店街」

国道上にアーケードがある170号沿いにあるのが、瓢箪山稲荷神社。古墳の一部を神社に転用したというのは、よくある話っぽいですが、その神社内が付近の人の通路にもなっているという点も、非常に珍しいでしょう。神社の裏手の方は、神社を通過して通勤通…

お湯休め「P*君二上山麓を行く」

旅行に行くという息子夫妻の愛犬P*君を預かっています。犬も、老夫妻の暮らしでは飽きが来たようですので、例の歴史散歩に連れ出しました。今回は、先の伊勢旅行でも紹介しました、大津皇子とお姉さん大伯皇女絡みの二上山麓です。 伊勢の斎宮紹介でも出て…

お湯休め「Bhutan土産」

ブータンからの土産です。知人の旦那様が、ボランティアで設計技師として行っておられるとか。その土産が、回り回って(地球の上を)我が家にも届いたと云うことです、 左が「松茸」で右が「レモングラスオイル」。スプレイは試してみましたら、僅かでも強烈…