河内温泉大学

姓は車 名は寅次郎 人呼んで フーテンの寅と発します

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

再び御所へ 笛吹神社から水泥双墓、阿吽寺の巨勢の道

既に何度かご紹介した御所の里、読者の一人で同所出身の恒郎女氏より「笛吹神社が出ていない、あそこの大砲は面白いで・・・」と示唆を受けておりました。昨日府県沿いで所用があったついでにその笛吹神社こと「葛木坐火雷神社」を見学、そのついでに御所市…

河内温泉大学図書館移転工事完了

本学図書館「河内温泉大学図書館」が移転し、工事もほぼ完了いたしました。と、云っても偐教授は何もいたしておりません。電子工学科教授に殆ど任せきりですので。 この場をお借りして担当していただいた電子工学科G教授に感謝いたします。 河内温泉大学図書…

中将姫の曼荼羅と河内の大蓮

中将姫と云えば當麻寺と中将餅しか思い付かない私です。あとは西方極楽浄土の様子を表した当麻曼荼羅でしょう。継子虐めに遭いつつ、時の天皇から望まれながら後宮に入らず仏門に入り26歳で長谷観音のお告げにより、一夜で「当麻曼荼羅」を織ったと言い伝…

河内温泉大学グッズ「オリジナルタオル」好評販売中

本学購買部よりのお知らせです。毎年好評をいただいております「河内温泉大学タオル」の2018年版が出来上がりました。基本的な意匠は例年と統一されていますが、今年は新色に加えて分校のアドレスも記載しました。 カラーは温泉らしからぬ紺としました。温泉…

偐大工の次は偐百姓

昨日の偐大工仕事の次は偐百姓さんです。ジャガイモキタアカリを植え付けました。少々早いかと思いますが、力仕事は連続技で・・・。半年かけて土起こしと改良したつもりでしたが、種芋を植えるために掘り起こすと硬い土が出てきます。硬い土ではよくないの…

祝竣功「庭のベンチ&テーブル」漏水ハウス営繕部

庭のベンチとテーブルを入れ替えました。今回は両方が一体化したタイプで椅子も数が増えました。なんでも、公営ギャンブル場や公共施設にも納入実績があるという触れ込みに釣られて買いましたが、それなりに躯体もしっかりしています。さて、その工程は・・…

小さいことでもコツコツと

最近家事に手を出し始めました。家事と云っても買い物とか調理などは全くもってダメです。スーパーや百均にはいまだに入店した覚えはありません。コンビニにはお握りやサンドイッチを購入に入りますが。 四部屋の室内灯をLEDに交換しました。一部釣り下げ器…

聖徳太子の棺を拝見して後、法隆寺から太子道を明日香村へ向かうと天理軽便鉄道で脱線する

聖徳太子の棺を見学した後は、縁のお寺を参拝しましょう。聖徳太子建立の寺院といえば四天王寺や法隆寺が筆頭に浮かびます。中でも法隆寺は創建当時の伽藍といい周囲の情景までもが往時を偲ばせます。それだけ住む人にとっては不便な住環境であったことでし…

聖徳太子の棺にご対面

昨年秋に聖徳太子クラスの人物の棺にまつわるテレビ報道のお話しをいたしました。詳しくはその記事をご覧になっていただきますとして、その棺の展示を柏原歴史資料館で見学して来ました。あまりにも話題となったため1月4日から3月21日まで特集展示とか…

創作春の知らせ「乾漆作家作品展示会」他

加賀百万石の伝統工芸の流れを今に伝える「乾漆作家」彼谷利彬氏の作品展の案内です。毎年春先、大阪の百貨店での開催です。今年は2月28日から3月6日大阪南の高島屋6階特選ギャラリーでの開催とか。ここ数年諸般の事情で伺っていませんが、今年はと思っ…

偐ルパン三世を追跡して瓢箪山まで

河内を震撼させた怪盗ルパン三世いや偐ルパン三世の続きです。中央環状線の植栽も菜の花が植えられているのを知っていましたので、その場所にもルパンの痕跡が無いか捜索に出掛けました。アナン学園近くの植栽の菜の花は、被害に遭ったのか生育不足なのか判…

菜の花の花盗は「河内の偐ルパン」の仕業か

昨日来関西のマスコミを振り回しているのは「菜の花」の「花」盗賊事件です。昨日同場所を通りかかったおりに、今年の花は遅いんや・・・と思っていましたら、偐家持氏のブログを読んで菜の花の花泥棒事件と聴き地団駄を踏んでおりました。その時マスコミに…

仏様には豆は不要です

節分の豆まき、満年齢+1の数だけ豆を食べるといいとか。偐山頭火ですと136歳ですので歳の数の豆は胃に超過負担ですね。我が家では節分の昨日遊びに来てくれた孫のNちゃんと豆まきをと思いましたが、庭の雀を相手に雀こい、福もこいと蕎麦の実をまきまし…

種芋を求めて四天王寺さん赤松種苗へ

久しぶりの無風かつ暖気、関東では積雪があると云うがここ河内では少し気も緩むお天気です。寒気で縮こまっていた身体の節々が痛いですね。整形でリハビリか鍼灸かそれとも・・・と云うわけで銀輪行です。裏庭の畑もどきに植え付けるジャガイモの種芋を求め…

河内温泉大学付属図書館蔵書案内「御所は豊かな実りと伝説の里」

本学の付属図書館の収蔵図書案内です。表題の「御所は豊かな実りと伝説の里」は白洲正子「かくれ里」を元にした本ブログの紀行文を底本に大幅な加筆修正や写真の入れ替え等を行いました。 今回は、御所ご出身の恒郎女様にも随所にゲスト出演していただいてお…