お年賀で公約いたしました、道明寺天満宮へお礼参りに。安産のお礼と安産のお願いに。本日好天につき、赤ちゃんのお参りも多く、紐銭を晴れ着にぶら下げ、嬉しそうな顔をしたおおばあさんが、嫁を従えたお参り姿もちらほら。門前の、梅廼家ででも祝宴をされるのかな。
我が家はその前に、年末に亡くなった伯父のお墓参りも済ませました。随分世話になった伯父で、沢山お礼を述べてきました。
さて、道明寺ではあの牛が鎮座ましましておられました。暫く観察しておりましたら、ほぼ百%の方が頭を撫でておられました。更に、腹を撫でる方がおられますが、頭は全員でした。まあ、牛の方も頭を差し出したポーズなので、それが自然かも知れませんね。
来週のうそかえ祭のポスターの横の、梅の蕾はまだ固かったです。そして、鶯も少し早かった。
写真:天満宮正面、例の牛、うそかえ祭ポスター