昨日は近く予定しているバイクによりロード(と云うほどでも無いが)に会わせて、少し調整のランをしました。P*君に誘われて、小径のトレンクルではほぼ毎日走っていますが、少し長めのランに。
そうすると、適度な疲労から眠くなる・・・酒量が減る。で、斯様な小ネタが絞り出せます。適度な飲酒はブログの素でしょうか。
普段飲む珈琲は「イノダ」であることをご存じの方も多いと思います。「京都の朝はイノダから」の銘コピーのお店です。今頃は長い列が、お店からはみ出していることでしょう。自宅では取りよせたレギュラー缶を、気分に合わせて飲みます。アルミパックで買うと少々お得ですな。
本日は「皇室」珈琲を戴きました。この珈琲は、最近親しくお付き合いさせて戴いている玉手山(ぎょくしゅざん)安福寺様からの頂き物です。今の天皇が皇太子時代に、神戸での式典に出席するにあたり、お出しする珈琲のコンペで残った物とのこと。
味は濃厚です。つかの間の珈琲仲間にならせて頂いた様な、そんな気分で戴きました。
写真:皇室珈琲、イノダ珈琲