河内温泉大学

姓は車 名は寅次郎 人呼んで フーテンの寅と発します

崩壊から生まれたものは

 数日来マスコミに「ベルリンの壁崩壊30年」という見出し、特集番組や企画ものを目にします。天皇の交替に関する諸行事の華やかさの影に埋もれている感も無きにしも非ず・・・ですが。壁の崩壊で戦後長く続いた冷戦が終結し、平和で自由そして豊かな社会が訪れると世界中が思った出来事でした。

どっちが西か東か忘れました ベルリンにて

f:id:gourmet_j:20191112101411j:plain

 しかし、現実は壁の崩壊後東側の人々を飲む込むことでアップアップの状態だった所へ、更にその後から続く自由と富を求める人の行列は果てることが無いかのように見えます。一方、受け入れる側は「愛国主義」や「ネオナチズム」を振りかざして既得権を守ろうとしています。

ポンチョとハンマーを時間貸ししていました

f:id:gourmet_j:20191112101529j:plain

 アメリカによるメキシコの壁に至っては、ベルリンの壁を潰した影の主役が新たな壁を造ろうとしている。まるで、吉本新喜劇の猿芝居のようにも見えます。この間隙を見透かすように中国による「一帯一路」とかいう唐時代の帝国主義思想や、プーチンの強権支配も気に掛かります。

隙間をめざして東側諸国からのバスの列です

f:id:gourmet_j:20191112101633j:plain

 新天皇のパレードに「すてき」も率直に良いことだとも思いますが、行列を伝える新聞の行間に透けて見える世界の動きも気になる・・・お節介なお爺さんでした。(29年前の写真を引っ張り出しました)

 壁潰し
 日当を 支払ってまで 潰したのに <土方山頭火