お気付きの方もおられるでしょうが、河内温泉大学へのアクセスが30000人を越えました。6年7月からですので5年を要しておりまして、これが早いとか遅いという事ではなくて、続けてこられた事への感謝の気持ちであふれております。
また、河内温泉大学図書館も利用者の累計で1000を越えました。これは、共に運営をしております「けん家持」氏のお力によるところが多いと考えられます。
これからも、気力と体力が続く限り自分史としての温泉行を綴って行きたいと思います。
写真:家の事情でここ暫く温泉行が叶いません。そこで、今もう一度行きたい思う温泉の写真を貼り付けました。三瓶山の「小屋原温泉」です。
付属図書館です
http://www.sidestaff.jp/tomita/