本日は「銭湯の日」とNHKの全中で紹介していました。地元河内ではあまり盛り上がらないので、少し調べてみましたら、東京の銭湯組合が仕掛けたらしいですね。
日本記念日協会なる場所で調べてみたら、10月10日は20個以上もある中に「銭湯の日」がありました。月と日を直に並べると1010(せんとう)の語呂合わせで決められたようです。
ポスターでもあればと思いましたが、大阪浴場組合に動きはありませんでした。
銭湯の日
からふろか 銭湯の始まり 法華寺の (偐光明皇后)
大阪浴場組合
http://www.osaka268.com/
日本記念日協会
http://www.kinenbi.gr.jp/