2018-12-02 少々気が早かったのかな 湯煙 #俳句、川柳 来年の干支はイノシシとか。年も干支も切り替わるのは大晦日から正月元旦が普通です。京都の花街に伝わる「事始め」にしても13日というから、干支の話題としては製作に大忙し・・・と云ったところでしょう。前述の誉田八幡宮でも特製干支を正月に配るらしいが、まだ影も形もうかがえなかった。 そのイノシシが観心寺の境内の木陰にひそんでいるのを発見です。石仏の脇から、一番シシでも狙っている様子でした。寺の縁者にも和気清麻呂でもと検索しましたが見つからず。 何方か酔狂な人の作品でしょうか。 写真:出番を待つかイノシシ君 イノシシ ワンちゃん そこ退け清麻呂 控えるぞ <偐清麻呂>