2025-01-01から1年間の記事一覧
当初手術日に入院の予定でしたが、検査の都合で前日の明日10日からの入院となりました。駆けつけて即入院手術より一拍(泊)空ける方が良いでしょう。入院先は**背骨クリニックといいます。そのクリニックが手術施設を持っていて、そちらに入院して手術し…
お久しぶりです。5月24日に表記の祝いを摂州の孫達がやってくれました。愚僧の誕生日6月16日と、父の日(お爺さんの日)6月15日を祝うという企画ですが、何故一月早いかと申しますと手術日と重なっているという事です。手術というのは脊柱管が狭窄等で歩行に…
今月11日は世間的に云うと母の日でした。毎日毎日世話になっている母さんに感謝する日ですね。ちなみに父の日と云うのもありますが、なぜかあまり騒いだりしません。わが家にも重文クラスの「母」がいまして、息子とその孫Ky君とで祝いに来てくれました。つ…
我が家一族のこどもの日を4月27日に開催しました。孫達の学齢が上がると個別な用事も増えてきて。勢州と摂州の日程調整の結果この日となりました。勢州がお泊まりですが月曜日が入っているのは、学校行事のため休校となっているから但し、パパは仕事のためお…
お久しぶりです、もりたさんからの宿題である「アマ無線開局」準備で忙しいわけではありませんが、ご無沙汰です。 二ヶ月連続の入院等で「バカ」程忙しくしておりました。その様な毎日を過ごしていて「ふと」トイレの扉を見たらあったのか・・・・。と感じるほ…
ブログ友達のMさんが同局の再免許申請をなさっと言う記事にコメントを記入しました。愚息も大昔に従事者免許を取得していました。しかし、開局に至っていませんでした。当時中・高学校で「物理部」と云うクラブで無線を運用していたため、局免許が特に必要で…
勢州に住む娘の長男Kz君が10歳になります。正式には数日後なのですが、愚僧の見舞いにきてくれたので兼ねてお誕生祝いもすることにしました。このような行事にはNちゃんKy君も参加するのが習いです。 お誕生祝いのケーキ 摂州からも参加 Nちゃんお手製のク…
愚僧の入院中は孫達のお見舞いを断っていました。感染症の病気で入院していてお見舞いは無いだろうし、他にも病原菌があるだろうと云うことでもあります。通信技術が発達して、お母さんが日常を知らせてくれるし、孫達自分でも送ってくれます。しかし、やは…
先月は「大麻」関連薬で意識が吹っ飛び入院となった、幸いによく知った先生がおられて説明。その説明と症状が一致しため様子見等が終了して記述のとおり退院となりました。 退院直前から臀部に違和感を覚えつつ退院したことは記憶しておりました。この違和感…
知人が退職後本格的に始めた菜園の春告げ野菜を頂いた。「子持ちタカナ」とも云うらしい。祝蕾(しゅくらい)は、アブラナ科に属し高菜と同じ仲間の野菜です。一般的には子持ち高菜と呼ばれています。高菜のピリ辛さ・ほろ苦さがあります。万葉歌集にでも歌…
知人が最近購入されたという表題の手持ち掃除機、愚僧宅にも20年来あるが、重量については全く異なるようです。購入当時は丈夫なこと、電池が長持ち(一度も交換無し)加えて夫婦共にもう少し若かったので難なく使ってきました。 本体とバッテリー込 バッテリ…
今週月曜日に退院するまでの約一週間、薬物中毒に罹患し生死の境を彷徨いながら三途の川の渡し銭が払えず、最後に赤鬼・青鬼に川に掘り込まれ込まれ生き返って来たという無様な結果となった一週間の次第の報告です。 リリカ剤 脊椎間腰痛で処方されていたの…
伊予の宇和島から柑橘弾の第一号ポンカンが届きました。何時ものように宇和島出身の散髪屋さんIさんとそのお兄さんのお世話です。10㎏入りで60個ほど詰まっていました。さほど大きくは無いのですがどっしりと重たく、実に水分がタップリ詰まっているとワクワ…
何時もの孫自慢につき、読んでやろうという方限定です。と云うところで、読んでくださってありがとうございます。今回はお手紙とスキー編です。摂州のKy君、小学一年生の運動好きで大工さんに百姓さんも大好きの腕白です。今回は自由研究で「カタログ」につ…
我が家の謹賀新年は二度あります。それは家族(子ども達)がそれぞれ家庭を持ったため、長男がいる家族中心の謹賀新年のお祝いをすることとなりました。長女が長男に嫁ぎ勢州在であるのお父さん中心の元旦祝宴、我が家も愚息とその家族中心の元旦の祝宴とな…
あけましてお目出度うございます。本年もよろしくお願い申し上げます。