河内温泉大学

姓は車 名は寅次郎 人呼んで フーテンの寅と発します

一っ走り

 昨夜京五山の送り火を見ての墓参り、今朝は父方のお墓にもお参りしその勢いで生駒山を駆け上がろうとするも押し返されてきました。我が家のお墓の少し生駒寄りの、高倉墓地に親父の実家のお墓があります。盆暮れはご挨拶に通っています。

f:id:gourmet_j:20190817200108j:plain

 我が家のお墓参りの後、何時もの定点撮影です。過日の台風も大きく影響はなく、緑が深く太く育っています。高倉のお墓のお参りが済んで、家に引き返してもこれと言って予定がないので、そのまま東へ進みます。生駒山が迫ってきますが、休み明けの脚力で何処まで行けるか試すともなく進みますと高架を走っていた鉄道が生駒山に吸い込まれるところまで来ました。

f:id:gourmet_j:20190817200137j:plain

 けいはんな線という大阪地下鉄と近鉄が相互に乗り入れている、大阪と奈良北部を結ぶ鉄道です。写真は、トンネル上部から新石切駅大阪市内を遠望しています。この真横が石切神社で、このトンネルを掘削する時に神社の敷地が陥没しました。デンボの神様も、自身のデキモノにはあまり御利益が無かったのでしょうか。

f:id:gourmet_j:20190817200217j:plain

 トンネルは自転車走行不可能なので、ここで登坂は諦め南へ進むと河内國一之宮枚岡神社の鳥居前に出ました。鳥居脇で高度計で計ると、60メートルを差しますが、実感としてはもう少し登ったような気がします。

f:id:gourmet_j:20190817200305j:plain

  鳥居の写真を撮り、直下降で下りますと誠に爽快このまま地球を一周出来たら・・・と下り時に思うのは常です。最終目的でありました、東花園駅前の絹屋さんはお盆休みで土産のわらび餅は求められません。お盆休み後の自転車行の再開としてはまずまずの距離と坂の負荷、わらび餅はまた日を改めて求めに行きましょう。

 お盆
 休んだ人 これからという 人もいる <通年盆暮>