今回は鳴門金時で徳島産と書いてありましたが、値札には御所市内との表示が。まあ、そのような小さな事には拘らないのが、雄略天皇様や磐之姫の御子孫でしょうか。用事があって又もや山麓バイパスを走り、道端のJA店で買い求めて来ました。いつ孫達に襲撃されても兵糧だけは蓄えておかないといけません。
鳴門金時ならぬ御所金時
最近我が家のテーブル上には、常に石焼き芋が乗っかっています。夜食、深夜食そして食後のデザートに。いつもは茨城産など細長で、密たっぷりの品種が多いのですが、こんがりと焼けた「粉吹き」も良いですね。我が家の芋の原点のような芋です。
今夜幾つ、誰かの胃袋に納まるのでしょうか。まあ、暫く蓄えはあります。
芋喰って 富国強兵 屁のラッパ <偐山頭火>