ここ数日「不動の湯」に通っています。しかし、取り立てて書き込むようなこともなく、ご報告しておりませんでした。しかし、昨日報道等で耳にする大阪城内の「早咲きの梅」を見物することにしましたので、その様子等を・・。
当日は風も弱く、梅見としては良いコンディションですが、そこは冬ですね。ランニングの練習をする人、バイクで走る人そして東南アジアの観光客程度です。
さらに梅園は人もまばら。好事家がたいそうなカメラを構えているのが目立ちます。私もその一人らしく振る舞い、何枚か収めましたが、タダ早いと言うことは、あまり美しいというものでは無いと納得してきました。
さて、観梅と写真で冷え切った身体には、温泉が何より。不動の湯では「立ち湯」が出来る深い湯船があります。この風呂の温度設定が「高目」でして、こんな日にはうってつけです。固まった身体をほぐしながら、写真のトリミングなど思案してきました。
写真:大阪城梅園の梅
○梅園にて
早咲きの 梅の寒さや 不動の湯