四国の旅のついでに買ったわけではありません。毎年四季折々の和三盆の干菓子を求めている、花園ラグビー場正面の「絹屋」で買い求めました、雛飾りです。
讃岐の特産品と云いますから、書き出しの言い訳を付けないと旅の道すがらに買ったと云っても通じます。讃岐は今回はほとんど手抜きでした、歌舞伎舞台や金比羅さんも気に掛かりましたが、横目で帰りました。
昨日、上町台地の高津の宮へ寒梅に行きましたが、完敗でした。テレビのワイドショーでは「遅れている」と解説していましたが、実感として受け止めましょう。
写真:和三盆の雛飾り、高津の宮梅園にて