河内温泉大学

姓は車 名は寅次郎 人呼んで フーテンの寅と発します

お湯休め「西大和の晩秋探訪 當麻寺から九品寺あたりまで」

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 今春から関与していますホテルのホームページ作成のロケハンに出かけました。ホテルから出かけることの出来る、奈良大和路の紹介と云ったシチュエーションです。もっとも、自分の楽しみの一端であることは私も含めて皆が承知しているようです。
 
 出だしは當麻寺。大阪から国道165号で大和に入るとすぐの当寺はあまり観光化されていません。しかし、数々の塔頭があり往時の勢力が感じ取れます。中将姫とその名によった中将堂のよもぎ餅も有名です。同じよもぎでも、葛飾柴又のとらやの餅とは一寸違っていますね。

 次は、石光寺當麻寺から数分です。当寺は寒牡丹で有名ですが、本当に寒牡丹しか印象にありません。HPでは11月下旬に開園となっていますが、本日は植木屋さんが入って手入れされていました。早咲の牡丹写真です。

 最後は、九品寺。この寺は葛城山の麓にありますが、秋の訪問は初めて。あと一週間早ければと悔やむ山門の紅葉でした。本堂の周りの石仏が印象的なお寺でしたが、山門脇にも意味深げな石仏がお立ちでした。来年は時期を見計らってストライクで訪れたいと思いました。

 本日は、この辺で切り上げて明日の作戦を喫茶店で練ります。唐招提寺薬師寺そして平城宮跡から東大寺辺りにめぼしを付けています。仕上がればアドレスをご紹介しますのでご覧下さい。

 写真:當麻寺山門、石光寺、早咲の牡丹のピンぼけ、九品寺山門、石仏

 九品寺にて
 安曇野の 道祖神似て 九品寺に  <偐山頭火