河内温泉大学

姓は車 名は寅次郎 人呼んで フーテンの寅と発します

車の塗色とデザインについて お気楽雑感

 車という機械は魅力的な道具です。ガソリンが気化器を通過時に混合気となり稀薄されて爆発へと導かれたエネルギーがピストンを押し上げ下げして回転運動となり、タイヤが動き進む。この過程に、気化器はソレックス、点火器はデンソーいやボッシュの銀メッキ製が良い。シリンダーヘッドにはバブルが2個だ4つだと自称自動車マニアは口うるさい。
  デザインも往時の車にはそれらしい趣がありました。下の写真はスズキセルボと現行のアルトです。セルボのリア窓とエンジンフット、アルトではハッチのデザイン処理が似ています。セルボはジウジアローデザインです。
 セルボとアルト リアデザインに同じDNA

f:id:gourmet_j:20200804130609j:plain

 最近アルトを購入した自動車屋さんは旧車も扱われていて、セルボの話をすると動かなくても60万では売れますという。ラジエターの部品切れで廃車にしたのですが、その程度なら他の部品を組み合わせたら何とかなるという、惜しいことをしたと思います。
 ベンツAシリーズ

f:id:gourmet_j:20200804130653j:plain

 さて、塗色ですが上の写真は近くの中古屋さんに展示してあるAシリーズです。ヤナセが軽四を下取りに取る切っ掛けになった車種とも云われています。ボディーの床が二重構造で衝突に強いという触れ込みでした。
 塗色はインジュウムグレーというネーミングでE-Classでリリースしたのが最初で、10年以上前でした。私の終の車という思いで購入を決めて注文したものの、半年待ちでした。セールスに言わせると、塗色の注文が世界中で集まって塗料を作らないと採算が取れないからと云う。加えて、前金は通常以上の50万円いただきます。キャンセルされると売り先が簡単に見つからないからと云う。同じ色は同クラスでは新潟で一台、大阪で1台見かけました。そして、先の中古屋さんで車種は違う1台です。セールスに言わせると彼が売ったのは偐山頭火さんだけですとか。
 艤装前ヘッドマークも着いていません E-Class 300
 

f:id:gourmet_j:20200804130740j:plain

 
 車にも 個性がほしい 色形  <偐山頭火