河内温泉大学

姓は車 名は寅次郎 人呼んで フーテンの寅と発します

彼岸花行

 彼岸花ほど咲く時期に忠実な花はないと思っていました。本日も彼岸の中日で多分見頃と思い出で立ちました。飛鳥路か斑鳩か、はては山麓バイパスかと思案しつつ車庫を出ましたが、その頃から雨脚が強くなり車窓観光にと山麓バイパスにしました。
 新庄近くの土手にて 早くもピークアウト

 葛城市新庄近くを山麓バイパスから更に山際を走ります。似てるからどうって云うことでは無いのですが、八ヶ岳山麓を走っているような錯覚になる辺りです。高圧線も山脈に沿って走っているのですが山の大阪側を走るので見えません。工事資材を置いている場所もあるのですが、行儀よく植林で下からはよく見えないようにされています。都市部に近いのですから、ある程度の自然破壊は仕方が無いのですが行儀が良いかどうかの差が出ますね。
 九品寺近く 本来の色です

 九品寺から一言主神社辺りは、普段だとカメラを提げた同輩の列が続きますが、本日の様に雨降りだとお墓参りの人程度です。我々も車窓観光なので列を作ることはありません。九品寺周辺は秋桜彼岸花の競演になるのですが、今年は秋桜があまり見られません。我がKleinGartenの秋桜が不調なので楽しみにしていたのですが、少し早いのかとも思います。彼岸花は良い色になってきました。
 一言主神近社付く

 一言主神社へは車を乗り入れず、バイパスからの見物です。この辺りの畦にはカメラマンが列をなしているのですが、ご覧の通りです。

 この後、バイパス沿いの道の駅にて柿を購入しました。早生という柿はアルコールで渋抜きして緑が残っているのですが大変甘かったので再度の購入です。普通の柿もボチボチ色づいてきているようです。安さに釣られて「きず」モノで辛抱、皮を喰うわけでも無いと・・・強がりを云っていますが、年金生活者の支給前月末は斯様なモノです。
 渋抜き柿とキズもの早生

 昼前には帰宅して近くのマクドで買ったハンバーガーで昼飯。完全無接近の彼岸花行でした。
 精進して 涅槃に咲くのか 彼岸花       <偐山頭火