河内温泉大学

姓は車 名は寅次郎 人呼んで フーテンの寅と発します

輪行リハ開始か

 主治医からは少々遅いと注意されている歩行や輪行リハビリです。自身も理解しているのですが、そう慌てることも無いとのんびりしていたら半年が過ぎてしましました。そこで、昨日輪行リハを開始しようと準備に掛かると、トレンクルの後輪が破裂していました。入院直前に釘でも踏んだのでしょう。バイクは即入院で即日退院出来ました。

 奥がメインのMTB手前が小径トレンクル 手前緑色がKy君の愛車

 しかし、二度目の挫折。一番目の目的地苗屋福寿園(八尾市)さんは定休日。苗などは近年コーナン等に集約されてしまい、福寿園さんのようなお店はあまり見当たりません。そこで日を改めることにして、北へ走り花園中央公園と絹屋を目指します。

 ススキを中心にした植栽

 紅葉も盛りです

 花園は高校ラグビーのメッカとして超有名です。昔はメインスタンドを中心としてサブグランド、何故かゴルフのドライビングレンジがありました。今では大雨時には水害対策の遊水池としての、野球場等としても土日は賑わっています。普段は我々のような行き当ての無い老人を広場に溜め込む遊老池となっています。少年野球としては少し立派すぎると思う設備ですが、野球少年にとってはドリーム球場でしょう。

 野球スコアボードと生駒山

 若草読書会の花見の会場としてもお馴染みの桜園は東端に位置します。主宰の智麻呂さんの車椅子を座の中心にして、桜を愛でたあの頃はには戻れないでしょうが、遙か羽曳野の駒ヶ谷墓所方向を恩地川に沿って目線で追いかけたら、こちらに向けて手を振ってもらえるかもしれません。

 読書会花見会場付近

 一度二度続くことは三度ある、という大げさな出来事の連続では無いのですが、自転車パンク、苗屋さんの定休日の次は絹屋さんの柿大福でした。西吉野五條の一つ300円の柿を食っていた我が舌としては、少々柿大福が物足りなかったと云うだけで、いきなり柿大福を食ったらそれなりに美味しかっただろうと思います。でも、果物入り大福はイチゴ位が食感としては適度な硬さだろうとおもいました。

 柿大福 イチゴ大福の柿版

 園庭を一周した頃には北風に変化して寒くなってきました。自転車リハのコツも戻ってきたようです、明日からは歩行+バイクでもう少し頑張りましょう。