河内温泉大学

姓は車 名は寅次郎 人呼んで フーテンの寅と発します

お湯休め「いよやかの里問題」

 既に新聞等で報道されている、岸和田市内の温浴施設「いよやかの里」で、温泉に河川の水を加えていたことで、岸和田市長に対して大阪府による行政指導がなされました。

 温泉法第18条違反として、届出とは異なる温泉水を供給したこと、公衆浴場法第2条違反では水質の検査を怠ったこと、同法3条では検査の結果レジオネラ菌が検出されたにもかかわらず報告を怠った事に関する指導であります。

 当初は聞き逃しておこうかとも思っていましたが、府による指導にもかかわらず岸和田市ではHP等での積極的な情報の開示と今後の安全策に関してなんら行動をおこなわれていないこと等から遡上に挙げることとしました。

 同施設は公設ではありますが、運営は指定管理者に委ねております。この指定管理者とは公共団体が施設を造り自ら運営することによる高コストを無くそうと導入された制度で、多くは入札等で事業者を決めています。指定管理者が運営しているとしても、あくまでも市が責任を負うことは当然のことであります。指定管理者に任せる、責任を押しつけて済ませるものでは無いと思います。

 ちなみに2002年7月には宮崎県で同様の施設「日向サンパーク」でレジオネラ菌による集団発生が発生して264人が被害を受け内6名が無くなっています。この貴重な経験が生かされていないですね。


岸和田市のHP玄関
http://www.city.kishiwada.osaka.jp/

大阪府の指導書
http://www.city.kishiwada.osaka.jp/uploaded/attachment/6848.pdf

いよやかの里
http://www.iyoyaka.jp/