銭湯等の下足箱や。脱衣ボックスの鍵。最近は金属の鍵が増えてきましたが、表題の鍵もまれに見ますね。馴染みの不動ノ湯は、下足がE型という木製の鍵。着衣はアルミのキーです。
木製の鍵についてはメーカーのHPを貼り付けておきますので、ご参考にしてください。世界、あまり多くは回っていませんが、斯様な鍵は日本だけにしか無いような気がします。もっとも、戦前の台湾は日本の一部と云うことになっていましたから、百名湯となっていたような、温泉ではこの木の鍵が使われているかも知れません。
ご存じの方があればお教えください。さて、本日もゆっくりと不動の湯を楽しみますが、これと言ってメモリーを汚す内容も無く鍵となった次第です。
写真:下足ロッカー、着衣用ロッカー(鍵は見えませんがアルミ製)、同アップ