河内温泉大学

姓は車 名は寅次郎 人呼んで フーテンの寅と発します

お湯休め「トレンクル1号トラブル発生」

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 銀輪リハビリに使用していましたのが「トレンクル1号」。5月の利用開始以来、月/MAXで260キロメートル程走っておりましたが、昨日の走行中にスポークが外れました。目的外使用とは云いませんが、それに近い使い方でしたので悲鳴を上げたのでしょう。

 先にピット入りした2号と同じ症状なので、経年変化で部品の組み立てにズレが生じたのでしょう。今回も同じ職人さんに頼もうと思っています。写真は後輪ですが、異音は前輪からも発していますので暫く入院させてじっくりと直して貰おうと思います。

 さて、続く写真は自販機で、「東大阪カレーパン」」云々とペイントが。陳列を拝見してもカレーパンはありません。でもって、ネット検索しましたらご覧の通りでした。任意の団体風ですが、行政も関与しています。カレー発生源の「ハウス食品」の関わりようが薄いのが気に掛かります。小阪駅周辺は「カレー黄害」と云われる程カレー臭が酷かったのです、地域と共にそれを乗り越えて世界企業に成長したのですから・・・と思います。地元あっての企業ですから。

 次は冬の定番ラーメンの屋台です。我がキャンパス周辺は夏場にチャルメラが聞けると以前書きました。この頃聞こえなくなり心配しておりましたら、昨日前を通りかかると出撃準備されていました、まだ続けておられるようですね。カレーパンと屋台ラーメン、C級グルメ程度ですが我が郷土の誇りかな?

 写真:トラブルのトレンクル1号、カレーパンイラスト自販機、出撃準備屋台

 黃害
 小阪では 丼飯で カレーになる  <偐山頭火