河内温泉大学

姓は車 名は寅次郎 人呼んで フーテンの寅と発します

お湯休め「車の燃費 片鉄ロマン街道 和気清麻呂等々」

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 温泉行が続きましたので、ここらでお湯休めとしましょう。今回の足となった車の燃費trialをしました。V型6気筒、3000CC、7段AT、重量が1840圓箸いΕ廛蹈侫ールですが、100キロ走行で平均14辧Lという記録が出ました。今流行のHBとか直噴ターボには敵いませんが、躯体から判断して良い燃費だと思います。

 もう一段燃費が良いのはチャリ。しかし、これで走るのに使う身体へのエネルギー補給として、ビールとか焼酎を使っていると考えると効率が良いとは言えないかも知れません。写真は、片鉄ロマン街道といい吉井川沿いに片上鉄道が走っていた鉄道敷を舗装して自転車道路にしています。駅舎や、信号も残っていて大変楽しい道路です。今回は一部だけ走りましたが、先に紹介した2泊3日全食事無しの和気鵜飼谷温泉を利用して走りに来ようかと思っています。

 伝和気清麻呂の墓は赤磐町にあります。しかし、「伝」と言うだけ有って町も積極的に売り出そうとはしていないようです。説明板には分骨が葬られていると書かれていました。赤磐町松木部集落の道路脇、案内表示があります。

 さて、和気神社は和気の中心街から少し離れます。駅を起点としても山陽線沿いを東に15分程度走り、少し山中に入った所にあります。清麻呂さんの人物像や功績については、平安遷都の建設に進言し延暦12年(793年)自ら造営大夫として尽力した程度しか知りません。詳しくは下記をご覧下さい。この和気神社狛犬は写真の通り、狛亥(いのしし)です。彼が宇佐八幡宮に参詣した祭に、三百頭の猪が現れて案内したという故事から、門前には狛亥が守護しているそうです。

 写真:車の燃費表示(センターメーターの中心左に燃費表示があります)、片鉄ロマン街道にてトレンクル、伝和気清麻呂墓、和気神社全景、狛亥

 燃費trial
 ケチケチと 走る楽しみ 年金暮らし  偐徳大寺有恒

 片鉄ロマン街道にて
 鉄路なく 道路が続く ロマン街道   偐鉄っちゃん

 和気神社にて
 狛犬も 亥には敵わぬ 突進力     偐和気清麻呂  


 和気清麻呂についてはこのリンクをhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E6%B0%97%E6%B8%85%E9%BA%BB%E5%91%82