河内温泉大学

姓は車 名は寅次郎 人呼んで フーテンの寅と発します

お湯休め「京都老舗 半日 買い出しツアー」

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 久しぶりに京都へ。しかも、殆ど買い出しとなった、そのご報告。別に報告しなければならないモノでは無いが。お立ち読み下されば幸甚です。

 先ずは「湯波半」へ。初めて紹介しているのが2009年です。暫く紹介しておりませんでしたが、通うのは通っておりました。今回は、お造り、甘湯葉を買ってきました。甘湯葉は、保存がききます。素揚げにしたりして麦酒の当てには持って来いです。

 麩屋町御池上がるが湯波半の場所、そこから北野天満宮までは5キロ程度でしょうか。天満宮の正面に店を構えるのが「京豆腐 とようけ屋山本」という豆腐屋さん。「とようけ茶屋」のページにも書かれているように、今では修学旅行生に人気の食堂といった方が似合っています。よせ豆腐、絹ごし、がんもどき等々を買ってきました。以前紹介しました、ご近所の「高西豆腐店」が廃業されなかったら豆腐を土産で買うと云うことは考えられません。

 さて、昼前になったので昼食です。早々に帰るつもりだったので、国道筋にある「鶴㐂そば」に。この店は比叡山麓にある元祖の出店と云うことになっている。比叡山麓店では「蕎麦は一番 電話は二番 店は角から三番目」というキャッチコピーで有名です。本日は「本日のお勧め」という蕎麦と天丼のセットをいただきました。帰りには、レジで「天かす」もいただけます。

以上整理いたしますと、甘湯葉(600グラム)、湯葉造り(本日中)、よせ豆腐(本日中)がんもどき、きぬこし豆腐(本日中に付きご近所配付予定)。天かすは次回のたこ焼き時に使用することとしましょう。

 写真:甘湯葉湯葉造り、よせ豆腐&きぬこし、天かす、鶴㐂そば箸

 一つ抜けた
 湯波半の 少し南に イノダ在り   <偽山頭火