河内温泉大学

姓は車 名は寅次郎 人呼んで フーテンの寅と発します

お湯休め「物は使いよう」

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

 温泉などの宿泊施設の定番に、名所案内、マッサージ利用案内と地元のお菓子は定番です。加えて、お勧めの健康器具や小物もあります。大がかりな健康器具は大浴場に設置していて、よく売れる場所では派遣された社員が詳しく説明してくれます。無理矢理座らされて、良いと言うまで帰さないぞ・・・てな真剣な顔です。元々買っても置く場所も無いのでお断りするだけですが。

 この小道具は南紀田辺のかんぽの宿の部屋にありました。使ってつい利用勝手が良いので帰り間際にカウンターで購入しました。思っていた以上に高かった気がします。その後各所に行っても見当たらないので、買っていて良かったと思って風呂上がりなどに背中をかく時に使っています。

 しかしこの小物、意外と広範囲に利用できます。例えば、パソコンの電源入れやストーブのスイッチ。パソコン関連のコードを引き寄せる時も使えますね。いわゆる「孫の手」という道具です。我が家にも竹製があったのですが、いつの間にか無くなっています。折りたためる点が邪魔にならないのかも知れませんね。

 本物の孫の手で背中をかいてもらえるまで、もう少しですが。

 写真:パソコンの電源、ストーブのスイッチ、この様な顔、本家孫の手

 目的外使用
 背中かき 使いようでは 電子部品  <偐山頭火