K君は乗り物が大好きです。以前電車を見学に行く騒動をご紹介したとおりです。気に入ると、一心に観察している様子は幼児と云うより研究者(爺馬鹿)の様です。さあ、何を研究しているのかはさっぱり分かりませんが。老人が、エンジンはマルチシリンダー、駆動はFR、オーディオはハーマン何等と一人悦に入っているのよりはましかも知れません。
最近、宅急便のトラックを入手してK君に送りました。早速手にして遊んでいるらしい。母親によると、外出できないような日には大助かりと云います。スケールが正確で、市販の同様のサイズより大きめです。これは非売品とかで人気もあると聞きます。この様なオモチャは本人が成長しても、何台か残っているようですね。その一台になれるかな。
宅急便のトラックですが、レターパックプラスで送りました。この便は厚みに制限が無く封さえ出来れば良いとか。ポストに入らない場合は窓口で受け付けてくれるそうです。彼の地は今日も雨の様子、K君は本日は機関車でしょうかトラックでしょうかな。
写真:そのトラック