先の大坂の陣合戦地域フィーラムから、オール大阪による大坂の陣400年イベントが始まっています。私の関わりでは、先のフォーラムでも紹介していましたが、ボランティアガイド付き大坂の陣弁当。及びボランティアガイド付き宿泊セット・・・・生々しい商売っ気。
というところで、このブログで過去にご紹介した「大坂の陣」関係の記録を並べてみました。
お湯休め「大坂の陣 合戦地域フォーラム」開催
お湯休め「大坂の陣 合戦地域フォーラム」のご案
お湯休め「大阪の陣の後 珂憶上人から供養塔 400回忌まで」
お湯休め「大坂夏の陣古戦場巡り 片山道明寺付近の戦 又兵衛の死」
お湯休め「大坂夏の陣古戦場巡り 岡山口の戦」
お湯休め「大坂夏の陣 木村重成VS山口重信 若江の戦い」
お湯休め「大坂夏の陣 泉州樫井川の戦」
お湯休め「応神天皇陵と誉田八幡宮へ行く」
お湯休め「木村重成 大坂夏の陣奮戦の地と墓所」
お湯休め「後藤又兵衛の墓が鳥取に 黒田官兵衛の實子との墓標も」
お湯休め「大坂夏の陣古戦場巡り 真田幸村の死に様」
お湯休め「上町台地散歩 大坂城抜け穴編」
写真:鳥取市内にある後藤又兵衛の墓には黒田官兵衛の子との記載があるお湯休め「大阪の陣の後 珂憶上人から供養塔 400回忌まで」
お湯休め「大坂夏の陣古戦場巡り 片山道明寺付近の戦 又兵衛の死」
お湯休め「大坂夏の陣古戦場巡り 岡山口の戦」
お湯休め「大坂夏の陣 木村重成VS山口重信 若江の戦い」
お湯休め「大坂夏の陣 泉州樫井川の戦」
お湯休め「応神天皇陵と誉田八幡宮へ行く」
お湯休め「木村重成 大坂夏の陣奮戦の地と墓所」
お湯休め「後藤又兵衛の墓が鳥取に 黒田官兵衛の實子との墓標も」
お湯休め「大坂夏の陣古戦場巡り 真田幸村の死に様」
お湯休め「上町台地散歩 大坂城抜け穴編」